計るだけ、、そうつまり体重計に乗るだけで痩せるというなんとも素敵なダイエット!果たして計るだけで人は痩せるのか、実体験をもとにおすすめします。
[st-kaiwa1]夢のようなダイエット。ダイエッターはお家に体重計はあるもんね!
こんな人におすすめ
- 体重計がお家にある人
- 毎日体重を把握してない人

夢のようなダイエット。
ダイエッターはお家に体重計はあるよね!
- 体重計があるひと
- 毎日体重を把握してない人
計るだけダイエットとは


計るだけダイエットとは、毎日体重計にのり、自分の体重を把握するダイエット。
「自己評価管理法」という生活習慣病の治療法の一環になっています。
なので、病院でもやっていることなんですね。増減の変化をグラフなどでつけることによってモチベーションを上げていく。
どうして増えたのか?減ったのかを考察したりすることによってダイエットにつながるというものです。
計るだけダイエットはいくらでできる?
ズバリ!体重計があればできます。
あと、グラフとペンがあって体重計のところに書き込めると一番いいかと思います。
アプリなどもいいのですが、可視化するともいいらしいです。
アプリの便利さももちろんあり、すぐに記録がスマホに送られてグラフにしてくれます。
計るだけダイエットにおける体重計のポイント
- 50グラムまで計れるものにする
- 毎朝寝起きの一定時間に計ること
- 適度な運動もすること(これよく書いてあるけど・・・これ、計るだけじゃないじゃんて!つっこみいれときます)
- 女性ホルモンの影響も考えましょう
計るだけダイエットのメリット・デメリット


計るだけなのにデメリットあるの!?とお思いの方もおられるでしょう。落とし穴ありますよ。
メリット
- 計るだけという手軽さ
- 家に体重計があればすぐにでもはじめられる
本当に計るだけであと、記録するという作業だけのダイエットです。メリットはお手軽に始められすぐに今日から始められること
デメリット
- すぐに結果が出るものではない
- 計るだけではやはり痩せない
- 習慣化しないと成果はでない
- 不規則な生活、仕事をしている人には向いていない
ダイエットとは日々の継続ですよね。そこができないひとには向いていないこと。
あと、計るだけ!って言ってはいるもののやはり、食事を気を付けたり食べる時間帯を気にしたりダイエットの意識はしていかないと痩せません。
あとは、不規則な生活、朝起きる時間がバラバラだったりするひとは、なかなか一定的に計ってグラフにするのは難しいかもしれません。
でも同じ状態のと、時間に計ることができるならいいのかもしれません。
ぽい子の計るだけダイエット
ぽい子の計るだけダイエット。
実は・・・・10年続いています。
これは本当に習慣化しました。
が、このヘッダーにもあるように今日も太っちゃった…とあるように
痩せていません。
2012年からは確実に毎日毎朝何がなんでも計って記録しています。
が、、、アプリなどで記録していて
いろんなアプリを渡り歩いてしまったので、10年間の記録というものは残っていないです。(機種変して同期できなかったり)
あと、グラフ化もしてません。(手書き)
ぽい子が痩せない理由


デブの鋼の心をもってしまっている。
というのが理由だと思います。
デブはだんだんと開き直る癖があります。
あーあんだけ食べたしな・・・夜遅くまで飲んでたしな・・・
改善しなければいけないことをわかっていながら先延ばしにする。デブあるあるです。
本当に反省しかないですね。
まとめ





計るだけでは痩せないのは、ずうずうしいデブ脳が勝ってしまうから
10年計るだけダイエットをしているぽい子がいいます。
計ったとして、その体重を見て、食事気を付けよ!お酒控えよ!運動しなきゃと思えるひとには効きますが。
ダイエット歴がこうも長くなり、そんな体重が減る楽しみもあまりしらないぽい子からしたらやはり、もっと続けられる運動などを探したほうがいいという結論にいたりました。
計るだけダイエット。また違う形でというか、ここのブログでグラフ化して晒しております・・・右肩上がりのダイエットブログと思えない。
コメント